2010/03/07 23:18:42
帝国ホテルで開かれた「嘉納愛子先生103歳を祝う会」
無事終了しました~
本当におきれいでお茶目でいらっしゃいました
山田耕作の愛弟子、という考えられない時代を
生きてこられた先生
杖をつかれてはいらっしゃるものの
しっかりとした足取りで歩いて
ごあいさつもユーモアを交えて
ステキなご挨拶
若い方々の演奏もすてきでした~
宴の途中で山田耕作が作曲した野薔薇という歌曲を
実は、親交深かった愛子先生のご主人鐵夫氏に
バイオリン曲として献呈されていた曲の披露も
ありました
1世紀を超えて歴史を歩まれていらっしゃることのすごさ
本当なら、もっとその歩みを語りや映像でつづりながら
音楽をどう人生で奏でていらっしゃったのか
見せていただきたかったなあ
そうしたら、もっと先生の歌という愛を
過去から未来へ、そして今の若い方と結べたのになあ
とちょっと惜しい気持ちもいたしました
次のお祝いの会がありましたら
是非「結び婚」で企画させていただきたいものです!

無事終了しました~
本当におきれいでお茶目でいらっしゃいました
山田耕作の愛弟子、という考えられない時代を
生きてこられた先生
杖をつかれてはいらっしゃるものの
しっかりとした足取りで歩いて
ごあいさつもユーモアを交えて
ステキなご挨拶
若い方々の演奏もすてきでした~
宴の途中で山田耕作が作曲した野薔薇という歌曲を
実は、親交深かった愛子先生のご主人鐵夫氏に
バイオリン曲として献呈されていた曲の披露も
ありました
1世紀を超えて歴史を歩まれていらっしゃることのすごさ
本当なら、もっとその歩みを語りや映像でつづりながら
音楽をどう人生で奏でていらっしゃったのか
見せていただきたかったなあ
そうしたら、もっと先生の歌という愛を
過去から未来へ、そして今の若い方と結べたのになあ
とちょっと惜しい気持ちもいたしました
次のお祝いの会がありましたら
是非「結び婚」で企画させていただきたいものです!




スポンサーサイト